様々な課題を抱えるアダルトチルドレン。
その中のピエロ(クラウン、マスコット)タイプについて解説したいと思います。
ピエロ(クラウン、マスコット)は、いつも笑顔で周囲に接しする一見明るい人たちです。
しかし、過去の家庭環境においてピエロ(クラウン、マスコット)は、つらいトラウマ経験があり、そのためにできた作られた笑顔なのです。
- アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の特徴や原因
- アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)が抱える人生の問題(人間関係・仕事・恋愛)
- アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の克服に必要な方法
この記事を読めばアダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)のことが理解できて、ピエロの克服方法を知ることが出来ます。
目次
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)とは?
アダルトチルドレン(AC)のピエロ(クラウン、マスコット)は、プラケーター(慰め役)の派生形で、両親が争いや喧嘩・暴力や虐待などをしようとすると、突然おどけて笑わせたり、歌いだしたりしてその場の空気を和ませる子どもという意味の言葉です。
学校や会社でいつもおどけていたり、ニコニコしていたり、空気を和ませ人を笑わせるのが上手な人はピエロタイプかもしれません。
ピエロ(クラウン、マスコット)はアメリカのセラピスト、ウェイン・クリッツバーグがアダルトチルドレンの子どもを6タイプに分けたうちの一つのタイプ分類になります。クランとも呼ばれています。
このブログでは8タイプご紹介しています。
- プラケーター「慰め役」
- イネイブラー「世話役」「支え役」
- ケアテイカー(リトルナース)「世話役」「小さい看護師」
- スケープゴート「生贄」「身代わり」「犠牲」
- ヒーロー「英雄」
- ロストワン(ロストチャイルド、ロンリー)「いない子」「迷子」
- ピエロ(クラウン、マスコット)「道化師」
- プリンス(プリンセス)「人形」「優等生」「王子様・お姫様」
これらの分類や役割は要素であるため、入り混じることは多々あります。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレンタイプ診断
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の特徴とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)の 一番の特徴は、機能不全家族の不和や喧嘩、ストレスや緊張を察して、突然おどけだしたり、歌いだしたり、笑わせたりして人の気持ちを和ませるというところです。
とても空気を読み、優しそうな雰囲気で、行動面では人に気遣いもあり、明るくふるまうところも特徴的です。
ピエロ(クラウン、マスコット)タイプの子どもは、周囲から人気もあり可愛がられるタイプです。
しかし、この陽気な振る舞いは、人間関係の緊張や不安などが高すぎるせいであり、本人は非常に苦しい精神状態なのです。
場の空気を変えるために、突然おどけだす、踊り出す
機能不全家族の中で、ピエロ(クラウン、マスコット)は常に争いや緊張の空気を感じ取るように自ら身構えています。
そして、喧嘩などの空気を察するや否や、突然お笑いモードで場を和ませようとします。
そして、その場の空気をガラッと変えます。
このようにずっと和ませることを演じてきたために、和ませることは本人の感情とは別で義務のようなものなのです。
この子に対しての評価は「おちゃめな子」「陽気な子」のようにプラスのことが多いです。
かにまろ
いつもニコニコしている印象を与えます。
こちらもお読みください。→機能不全家族とは?
本当は内心いつもびくびくストレスいっぱい
ピエロ(クラウン、マスコット)は表面的には笑顔で陽気に見えますが、実は内心いつもびくびく機能不全家族の不和や争いに怯えています。
そのため緊張や不安の度合いが高いのも大きな特徴です。
笑わせるのは両親や他の兄弟姉妹の不和のためであって、使命や義務なのです。
自己肯定感が低い
ピエロ(クラウン、マスコット)は自己肯定感が低いです。
両親の気持ちや他の家族メンバーの感情を優先することを、無意識的に強いられてきたので、自分の感情を大切にされていないのです。
その結果、ピエロという偽りの仮面をかぶり笑顔で自分を偽って演じてきたため、自分自身をありのままで認めることが出来ていないのです。
ですから、自己評価も低く、自尊心も低いのです。
自己否定感についての詳細はこちらです。→自己否定感とは?
他人の顔色をうかがう癖
常に親の顔色をうかがって、機嫌が悪くなっていないか、喧嘩していないかを探って生きてきました。
また、人に笑ってもらえるという行為は他者評価なので、それを求めるピエロは評価にもとても敏感です。
必死で笑わせて「かわいいね」と言われて来たことが、自分の存在価値になってしまったのです。
他者の顔色をうかがいすぎるあまりに、人に流されやすいという面もあります。
他人の顔色をうかがうことの詳細はこちらです。→他人の顔色をうかがう
争いが解決できないと落ち込む
アダルトチルドレンの場合、ほぼ常に機能不全家族内が一触即発の状況にあります。
そのためピエロは経験的に喧嘩や争いの状況に過剰に反応し行動する癖をもっています。
人を和ませ、争いを鎮め、調和させる機能をもって存在価値にしているため、もしも争いが止まないと存在価値まで傷つき、自分を責め、ひどく落ち込んでしまいます。
心から楽しめていない
ピエロ(クラウン、マスコット)は笑っていても、その笑顔は人を笑わせるための笑顔なのです。
そのためピエロ本人は常に真剣であって、心から楽しむゆとりをもっていませんし、できないのです。
理解してもらえない寂しさ
このようにピエロ(クラウン、マスコット)は表面的な部分と内面の気持ちとで、かなりの落差があり、緊張や不安が高いことを理解してもらえないで成長する特徴があります。
他者は自分の心を理解してくれることは出来ないと思っているので、心の底では大きな寂しさを感じています。
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の原因とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)の子どもが生まれてしまう原因は3点ほどあげられます。
機能不全家族内の争いや暴力が原因
まず、第一にピエロ(クラウン、マスコット)の子どもが出来てしまう環境原因は、機能不全家族内の親や他のメンバーたちの喧嘩や争い・暴力・虐待が絶えず起きていたことがあげられます。
ピエロはその家庭内での緊迫した状況が常にあったために、必然的に他の家族メンバーを和ませる立場になったのです。
好きでおどけているのではなく、手段として用いているのです。
つまり、おどけて見せることで、両親の関係を取り持ち、喧嘩や暴力・虐待・離婚などを避けているのです。
和ませたら一時的に平穏が訪れたことが原因
ピエロ(クラウン、マスコット)が和ませ続ける原因は、自分がおどけることで、両親の仲が一時的に良くなったり、家族の機嫌が良くなり平和が訪れるという成功体験をしたからです。
これを繰り返してきたために、成長してからも「おどければ最悪の状況を避けられる」という学習パターンをスキルとして活用するのです。
そもそも可愛がられる末っ子タイプなのが原因
ピエロ(クラウン、マスコット)は長男・長女よりも、そもそも可愛がられやすい末っ子タイプに多いです。
上の子が親の期待で押しつぶされそうになるのを、下の子が和ませる役割になる場合もピエロのパターンです。
アダルトチルドレンのタイプは兄弟姉妹の順番が影響することが多いです。
かにまろ
タイプは兄弟姉妹の人数や順番で役割が変わったりします。
アダルトチルドレンの原因の詳細はこちらです。→アダルトチルドレンの原因
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の人間関係の問題とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)の人間関係の問題とは、他者との関係で必要以上にストレスを抱えて、常に心が休まらないということです。
親と同じようなタイプに注意
ピエロ(クラウン、マスコット)は機能不全家族の不和をおどけて和ませることが存在価値です。
頭ではそんな場面を避けたいと思っているのですが、無意識的にはアンテナが「争い・喧嘩・暴力・虐待」などに向いているので、そんな場面に嫌というほど出くわします。
なぜか、両親に似たような精神的に荒れている性格の人が上司になったり、パートナーになったりして、幼少期からのパターンの繰り返しを感じることが多いでしょう。
荒れている空気を気にしない
ピエロ(マスコット、クラウン)は空気を読みすぎますが、荒れている空気を全部自分の責任にしないようにしましょう。
人の感情は人のもので、相手の責任なのです。
ですが、過去のトラウマがきつくて気になりすぎるなら、カウンセリングでトラウマを解消して楽になりましょう。
かにまろ
家族内の関係性(パターン)が、恋愛や社会でも影響するのがアダルトチルドレンに多い問題です。
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)と仕事上の問題とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)の仕事上の問題も、周囲の上司や仲間との人間関係、そして相手の機嫌に左右されるところです。
上司や周囲の目を気にせずにはいられない
アダルトチルドレンの人々は、誰もが人間関係で困難を抱えます。
ピエロ(クラウン、マスコット)は特に他者評価を気にしすぎて、顔色をうかがい、機嫌を損ねないことを一番に行動します。
自分を評価してもらうのが当たり前の「職場」であれば、ことさらプレッシャーがかかります。
周囲からは陽気な人に見えるかもしれませんが、想像以上にストレスがかかって心身が疲弊しているのがピエロなのです。
場の空気を読みすぎたり、不機嫌な人を見て自分のせいではないかと怯えたり、無価値感を感じたりします。
仕事中も、表面的な表情とは裏腹に、常に不安と緊張を抱えて過ごしているのです。
ストレスの限界が突然来て出社できない
不機嫌な人を和ませるのが役目なピエロ(クラウン、マスコット)は、もしも自分が上手くできずに相手がずっと機嫌を損ねていると相当なストレスを感じて心が折れます。
今まで穏やかにニコニコしていた人が、急にストレスの限界で音信不通や無断欠勤になる場合、ピエロの人の可能性が高いのです。
ストレスの限界が来る前にカウンセリングで心を軽くしましょうね。
かにまろ
頑張りすぎて急に心が折れちゃうんです。
アダルトチルドレンの仕事の詳細はこちらです。→アダルトチルドレンに向いている仕事
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)と恋愛とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)の恋愛の問題は、周囲から見える建て前と本音のギャップを理解してもらえるかということです。
心の奥の寂しさを理解して寄り添ってくれるパートナーを選ぶ
ピエロ(クラウン、マスコット)の笑いの裏の寂しい心理を理解して、支えてあげられる人ならベストな相手でしょう。
ピエロ(クラウン、マスコット)が笑っていても、気遣って「大丈夫?」と声をかけてくれる人なら安心です。
ピエロ(クラウン、マスコット)の笑い癖やおどける癖がほどけて、パートナーの前で素で居られるようになったらとても良い変化です。
ピエロ(クラウン、マスコット)を好きになった人は、緊張や不安をやわらげてあげると喜ばれるでしょう。
親と同じように緊張や不安を与えてくる人には注意
しかし、恋愛ではともすると、親に似たような人と付き合うことがあるので注意が必要です。
親のような気分屋だったり喧嘩や暴力を繰り返すような場合は、遅かれ早かれピエロ(クラウン、マスコット)の心が折れてしまいます。
あなたの無意識が繰り返しを選ぼうとしている場合は、カウンセリングが必要です。
かにまろ
頭でわかっていても繰り返しちゃうのが無意識のパターンです。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレンの恋愛問題
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)と精神疾患の関係とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)が抱える精神疾患との関係とは、幼少期に受けたトラウマやストレスにまつわるものです。
ピエロ(クラウン、マスコット)を演じてうつ症状が出る
ピエロ(クラウン、マスコット)の内面の苦しさは、親の喧嘩や暴力・虐待などに対する恐怖からの緊張と不安、そして「理解してもらえない」という寂しさです。
この状態が続くと、突然ストレスが心身の限界を超えて無理が出来なくなり、うつ症状を発することがあります。
職場や学校でのフラッシュバックが起きる
ピエロ(クラウン、マスコット)は大人になっても、笑いの裏には他者への怒りや虐待に対する恐怖や不安があります。
もしも、学校や職場で緊迫した状況が起きた場合、過去の両親の喧嘩などのトラウマ的な記憶が刺激され、フラッシュバックが起きパニック症状が出る場合があります。
パニック症状は、過呼吸や震え、死んでしまうのではと思うような感覚を引き起こしたりします。
すると、今度は学校のその場所へ行けなくなるなど、あらたなトラウマが出来てしまうことがあります。
かにまろ
感情の強い記憶(トラウマ)は似たような出来事をきっかけによみがえったりします。カウンセリングで解決できますよ。
状況を変えることが出来ない場合に悪化する
ピエロ(クラウン、マスコット)は、場を和ませるための行動をとっても状況が好転しない場合、責任を感じてひどく落ち込んでしまいます。
すると、ピエロの存在価値がゆらぎ、自分に対して無価値感や自責の念を感じてしまいます。
もしもそのようなことが連続して起きると、ピエロはさらに無力感を感じて、自分の価値を別の形で見出そうとします。
その結果として、スケープゴートタイプになり、自分自身がアルコール依存症などになる可能性があるのです。
その場合は、病院などで専門家の治療を受けることが必要です。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレンの症状とは?
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の克服方法とは?
ピエロ(クラウン、マスコット)の克服方法をNLP(神経言語プログラミング)の専門家の視点で見てみます。
NLPでは実際のあなたの過去の記憶に介入して過去を癒します。
過去を癒すことで、現在の思考の偏りや生きづらさ、行動や習慣を変えていきます。
ピエロ(クラウン、マスコット)に必要なのは、本心からの安心感です。
ポイントを4つあげましたが、いずれもワークで可能です。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレン克服方法
- 生きづらさを生み出している原因となる過去の出来事を癒す。
- 癒すことで幼少期の自分(インナーチャイルド)に安心感を与え、育てなおす。
- 他者との関わりで安心感を学びなおす。
- 日常的な安心感を取り戻していく。
インナーチャイルドを癒す
インナーチャイルドをNLPで癒してトラウマから解放されましょう。
ピエロ(クラウン、マスコット)に当てはめてみると、まずは機能不全家族の不和や喧嘩・暴力や虐待の場面を癒していきます。
そして、ピエロ(クラウン、マスコット)になった自分を危険から遠ざけ、安心感の中で暮らせるように守っていきます。
そして、両親や兄弟姉妹も含め、他者との関わりを学びなおし、安心感を育みます。
そして、日常的にマインドフルネス状態になり、平穏な状態を維持します。
アダルトチルドレンの講座やカウンセリング
アダルトチルドレンの講座やカウンセリングではNLP(神経言語プログラミング)という心理療法を使います。
NLPカウンセリングは話したくないことは話さなくても解決します。
コンテントフリーのため辛くならずに解決しやすいです。
NLPは経験を実際に解消していくため、思ったよりも早く平穏な状態が訪れますよ。
ACピエロ(クラウン、マスコット)の生きづらさを変える方法
アダルトチルドレンの生きづらさを克服するには、潜在意識がもっている過去の経験のつらい記憶を癒していくことが近道です。
そうすると、今まで囚われていたパターンから抜け出します。
そして、人生好転の歯車が回りだすのです。
もし、アダルトチルドレンの生きづらさも人生もまるっと改善したいなら、どうぞ↓をご覧くださいね。
以下の記事を合わせてお読みいただくとアダルトチルドレンへの理解が深まります。
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACヒーローの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACスケープゴートの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACプリンス(プリンセス)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACピエロ(クラウン、マスコット)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACロストワン(ロストチャイルド、ロンリー)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:プラケーターの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:イネイブラーの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ケアテイカー(リトルナース)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリングとは?主な内容、効果、料金
- アダルトチルドレンのカウンセリング(オンライン&対面)神奈川県相模原市
アダルトチルドレンも人生もまるっと好転するなら↓