アダルトチルドレン(AC)のピエロ(クラウン、マスコット)タイプの克服する問題は過去の幼少期のトラウマ経験です。
親からの虐待や両親の喧嘩など、トラウマのせいで対人関係の緊張や不安、恐怖感が高く、おどけて空気を変えようとしたり相手を笑わせようとするのです。
つまりアダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)は、本当のピエロの姿と同じように涙を隠して道化師を演じているのです。
- アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)の克服
- アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)を克服する具体的な方法:インナーチャイルドの癒し
- アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)を克服する方法:NLPカウンセリング
この記事ではアダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)を克服するのに必要な知識と、克服すべき問題のトラウマ経験、そして克服方法がわかります。
アダルトチルドレンを克服して、あなたの人生を幸せに導きましょう。
目次
ACピエロ(クラウン、マスコット)の克服
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)の克服する問題は、機能不全家族内で日常的にあった虐待や暴力、喧嘩や不和などの過去のトラウマの解消です。
ピエロ(クラウン、マスコット)は道化師という役割の言葉の意味です。
アダルトチルドレン(AC)を生む機能不全家族という家庭環境では、虐待や暴力、精神的な虐待などの場面が多く、子どもたちは深く傷つきます。
この虐待の場面をもう二度と見たくないために、ピエロ(クラウン、マスコット)は緊張した場面になると突然おどけたり歌ったりして、場の空気をガラッと変えようとするのです。
トラウマを抱えたせいで、無理をして笑わせたり、笑い癖が出来てしまっていますが、そんな強靭な精神が培われたわけではありません。
トラウマが心にあると、普段忘れていても日常的に不安や緊張の度合いが高くなったりします。
ですからニコニコしながら何かにびくびくしているように見えるのです。
日常的な不安や緊張が高いと、対人恐怖などの恐怖症や強迫性障害などの症状、うつ病やパニックなどに広がりやすいです。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレンとは?
アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)とは?
アダルトチルドレン(AC)のピエロ(クラウン、マスコット)は、プラケーター(慰め役)の派生形で、両親が争いや喧嘩・暴力や虐待などをしようとすると、突然おどけて笑わせたり、歌いだしたりしてその場の空気を和ませる子どもという意味の言葉です。
学校や会社でいつもおどけていたり、ニコニコしていたり、空気を和ませ人を笑わせるのが上手な人はピエロタイプかもしれません。
ピエロ(クラウン、マスコット)はアメリカのセラピスト、ウェイン・クリッツバーグがアダルトチルドレンの子どもを6タイプに分けたうちの一つのタイプ分類になります。クランとも呼ばれています。
このブログでは8タイプご紹介しています。
- プラケーター「慰め役」
- イネイブラー「世話役」「支え役」
- ケアテイカー(リトルナース)「世話役」「小さい看護師」
- スケープゴート「生贄」「身代わり」「犠牲」
- ヒーロー「英雄」
- ロストワン(ロストチャイルド、ロンリー)「いない子」「迷子」
- ピエロ(クラウン、マスコット)「道化師」
- プリンス(プリンセス)「人形」「優等生」「王子様・お姫様」
これらの分類や役割は要素であるため、入り混じることは多々あります。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレンタイプ診断
他者評価を気にする
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)は、他者評価をとても気にしています。
末っ子で可愛がられるようなタイプに多いですので、生存戦略として「可愛がられること」、「おどけて相手の機嫌や空気を変えること」が存在価値になっています。
気にしているのは機嫌の悪い人、家族内で言ったら父親や母親で、その人たちの顔色や評価を気にして毎日を過ごしています。
ピエロ(クラウン、マスコット)はニコニコしていますが、毎日が戦場で笑わせるのは義務です。
もしも、ピエロ(クラウン、マスコット)が本当の意味で克服したいなら、他者評価を気にしないで生きられるようになる必要があります。
他者の評価は人の勝手で、「自分の存在価値を決めるのは自分だ」と、心から思うようになれたら不安や緊張は減らすことが出来ます。
こちらもお読みください。→機能不全家族とは?
人の感情を気にする
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)は人の感情を気にしてとても敏感です。
共感力が高い人が多くいますが、そのようなタイプは人の気持ちに引きずられて辛くなりがちです。
ピエロ(クラウン、マスコット)は優しい人が多いのですが、この共感能力ゆえに相手の気持ちがわかったり、相手の立場になってしまうのです。
つまり、ピエロ(クラウン、マスコット)を克服するには、相手の感情と自己の感情をきちんとわけて、切り離すことが必要です。
共感能力は大切な能力ですが、相手の気持ちの責任を取る必要はありません。
この点がプラケーター(慰め役)との接点で、プラケーターも非常に共感能力が高く、必要以上に相手の気持ちに近づいてしまいます。
自分の感情は相手の感情とは別だと肝に銘じて、人の感情が揺れても動揺しないようにしましょう。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレン:ピエロ(クラウン、マスコット)とは?
対等の立場になる
アダルトチルドレン(AC)の人たちは皆、対等の立場が苦手です。
機能不全家族内の親がモデルになっているのですが、どちらかが支配的でどちらかが服従的という力関係が必ず見受けられます。
ピエロ(クラウン、マスコット)は、可愛がられることで生き抜いていますので、服従の位置が落ち着いてしまいます。
すると、学校や会社でも同じ立ち位置につこうとするのです。
誰か意見の強いタイプや、ボス的な人の近くにいて支配してもらうことに慣れてしまいますが、本心ではそこに居たいわけではありません。
なぜなら怖いのが嫌いなのが本音だからです。
しかし、不思議なことに無意識では、外でも家庭内の繰り返しを選びがちです。
家族内でも喧嘩や不和があり、緊張をしているので、外でも緊張することは非常にストレスが多い状況です。
ピエロ(クラウン、マスコット)は無意識的にこの位置につきますが、このタイプは突然にストレスで心が折れて通学や通勤が出来なくなることがあります。
心と表情の不一致
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)はニコニコしていますが、心は通常の人より警戒心モードではちきれそうです。
カウンセリングに来る人も、笑い癖がある人が多く「他の人は気が付かないですよね」とおうかがいすると「そうなんです」と笑いながら涙が出てきたりします。
こんなにつらいのに家族もパートナーも気が付かない、どれだけ一人で抱えているのでしょう。
何もせずに笑うなと言っても、それは無理ですよね。
このような心と身体の不一致はカウンセリングで癒しを進めていくと、緊張や不安が減り、素の表情が出てきます。
笑い癖は緊張や不安があるから出ているのであって、安心したら不思議となくなります。
カウンセリングが進むと怒っている表情が出てきたりして、「あれ?今怒ってますよ」「ほんとですか!うれしい!」と不思議な会話になります。
不安と緊張の緩和
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)を克服するためには、自分に優しくすることで不安や緊張を和らげる必要があります。
ピエロの心は緊張と不安でいっぱいですので、その心を優しく癒していきましょう。
考え方の一つとして、マインドフルネスの中にセルフコンパッションというものがあります。
要は自分に対して「慈愛を向ける方法」です。
自分を他人のようにとらえて、自分に対して日ごろの感謝とねぎらい、いたわりの言葉をかけていくのです。
難しいと思う方は、あなたが「人からどんな言葉をかけてもらったら嬉しいか?」を考えてみましょう。
いつも頑張って人を笑わせている、あなたに必要な言葉はなんでしょうか?
あなた自身が欲しい言葉を、自分に対しておこなうだけです。
「つらかったね」「苦しかったね」「怖いよね」「いつもありがとうね」「もう頑張らなくていいよ」
ここでは、どうぞ思い切り自分を甘やかしてOKです。
「あなたが一番偉いよ」「あなたって本当に素敵」など。
これらは、直接心理的な方法になります。
安心感で癒されていくと、日常の緊張や不安が徐々に軽減していきますよ。
過去のトラウマの解消
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)の克服する一番の問題はトラウマです。
上でお伝えしたことは、実はすべてトラウマを解消することが一番の近道です。
トラウマさえなくなれば、心が余裕が生まれ、誰かのために笑う必要も笑わせる必要もなくなります。
自分の感情のままに、笑いたい時に笑い、怒りたい時に怒り、悲しい時に悲しむことが出来ます。
そして笑い癖がなくなると、今まですれ違っていたコミュニケーションも取りやすくなります。
「笑っているから平気ね」なんて勘違いされないようになりますよ。
こちらもお読みください。→アダルトチルドレン克服方法
ACピエロ(クラウン、マスコット)が取り組む具体的な克服方法
アダルトチルドレンのピエロ(クラウン、マスコット)が取り組める具体的な克服方法にインナーチャイルドセラピーとカウンセリングがあります。
インナーチャイルドセラピー
先ほどのセルフコンパッションも心理的に大切な方法の一つですが、インナーチャイルドの癒しもパワフルです。
私の扱うNLPでは、インナーチャイルドを癒すのに具体的な過去を使います。
過去は無数にあって大変と思いがちですが、私たちの無意識はパターン化して捉えているために、実は思っているよりも少なくて有限です。
試しに嫌な過去を書いてみてください。
100個も書けず、「うーん」とうなってしまうはずです。
その思い出の数だけ、インナーチャイルドたちを救っていくのです。
これらも過去のインナーチャイルドを癒していくと、自然とピエロは笑い癖が抜けて素の表情に戻っていきます。
インナーチャイルドの癒しはパワフルですので、自然と緊張や不安が消えて、あなた自身も活気にあふれストレスが減り、あらたな人間関係を築くことが出来るようになります。
こちらもお読みください。→インナーチャイルドとは?
アダルトチルドレンの講座やカウンセリング
アダルトチルドレン(AC)のピエロ(クラウン、マスコット)を克服するには専門家の力を借りるのも手です。
アダルトチルドレンの講座やカウンセリングでは、あなたのパターンをカウンセラーが見抜いて、適切な過去を癒していくため想像以上に早く効果が出ます。
私、いわぶちもNLP(神経言語プログラミング)で具体的に過去を癒しまくって、アダルトチルドレンを克服しています。
NLPの講座やカウンセリングは特別なので、お話したくない過去も扱えますし、方法を覚えてしまえば自宅でもどんどんできます。
戦争後遺症のトラウマを解消しているようなスキルもあり、あなたのトラウマも癒せます。
長年変わらなくてあきらめていたことも、過去の経験を癒すことで、これからの人生の可能性を切り開くことができますよ。
アダルトチルドレンの生きづらさを変える方法
アダルトチルドレンを克服するには、潜在意識がもっている過去の経験のつらい記憶を癒していくことが近道です。
そうすると、今まで囚われていたパターンから抜け出します。
もし、ACも人生もまるっと改善したいなら、どうぞ↓をご覧くださいね。
以下の記事を合わせてお読みいただくとアダルトチルドレンへの理解が深まります。
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACヒーローの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACスケープゴートの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACプリンス(プリンセス)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACピエロ(クラウン、マスコット)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ACロストワン(ロストチャイルド、ロンリー)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:プラケーターの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:イネイブラーの場合
- アダルトチルドレンのカウンセリング:ケアテイカー(リトルナース)の場合
- アダルトチルドレンのカウンセリングとは?主な内容、効果、料金
- アダルトチルドレンのカウンセリング(オンライン&対面)神奈川県相模原市
アダルトチルドレンも人生もまるっと好転したいなら↓